イマニュエル・カレッジ主催「姉妹校交流会」
[2025-09-27]
9月27日(土)体育祭終了後に九州学院3号館ホールにおいて、イマニュエル・カレッジ(南オーストラリア州アデレード市)主催による「姉妹校交流会」が行われました。会場にはイマニュエル・カレッジからの訪問団(引率教師4人・生徒32人)と、姉妹校である九州学院および九州ルーテル学院から学校関係者・生徒・交換留学生・ホストファミリーなど、総勢100人超の参加者が集いました。
プログラムはイマニュエル・カレッジの生徒が司会進行を務めました。はじめにホスト側であるルーテル学院・鶴山中高校長、九州学院・池田教諭が挨拶を行った後、三校の生徒はホストファミリーと一緒に軽食をとりながら歓談のときをもちました。その後、参加者一同はイマニュエル・カレッジの生徒が準備した特別企画に臨みました。イマニュエル・カレッジやオーストラリアの生活・文化・歴史について紹介が行われ、続けて多彩なクイズへの挑戦という形式で楽しい雰囲気のなかで学びを深めることができました。
イマニュエル・カレッジの代表生徒がホストファミリー、学校関係者、引率教師への感謝の言葉を述べ、最後にイマニュエル・カレッジの引率責任教諭のレイチェル先生が日本語で謝辞を述べられ、姉妹校関係のさらなる強化・発展と次年度の再会を期待する言葉で会はお開きとなりました。 9月21日(日)に熊本入りしてから7日目の夜を迎え、訪問団の旅立ちのときも明朝に迫ってきました。イマニュエル・カレッジの生徒もホストファミリーも、ともに過ごす残り少ない時間がさらに有意義なものとなるように交流を深めていました。