九州学院高等学校第77回卒業証書授与式を挙行
[2025-03-01]
3月1日(土)、九州学院体育館において「九州学院高等学校第77回卒業証書授与式」が挙行され、341人が学び舎からそれぞれの進路へと旅立ちました。式場には生徒(卒業生および在校生代表)、保護者、来賓、教職員、同窓生など約1000人が集い、節目を迎える厳粛な式典に臨みました。日吉高校部長の司会によって進められた式の次第は以下のとおりです。
開式の辞(外口晴久教頭)
讃美歌 234番A「昔主イエスの捲きたまいし」
聖書・祈祷(日笠山吉之チャプレン)
卒業証書授与(卒業生代表:緒方凜)
熊本県知事賞授与(受賞者:古賀咲希)
日本私立中高連合会賞授与(受賞者:山本直輝)
熊本県高等学校体育連盟特別表彰
・第33回全国高等学校剣道選抜大会男子団体優勝
(近本忠介・森凰介・山元隆太・大平翔己・河野悠斗・三浦弘)
・全国高等学校総合体育大会剣道競技男子団体優勝
(近本忠介・森凰介・山元隆太・大平翔己・河野悠斗・竹本恭志朗)
・熊本県高等学校体育大会柔道競技女子個人3大会連続優勝
(吉永碧衣)
訓辞(室永芳久校長)
来賓・祝辞紹介
讃美歌 440番「み神のたまいし」
在校生送辞(桑原宗大高校生徒会長)
校歌斉唱
卒業生答辞(山本直輝前高校生徒会長)
卒業生保護者代表挨拶(前田強育友会高3学年長)
讃美歌 405番「神ともにいまして」
閉式の辞(外口晴久教頭)
・学校への記念品贈呈(岸川亜矢育友会高3副学年長)
・同窓会からの記念品贈呈(廣島秀二同窓会会長)
退場曲が流れるなか式場から出て行く卒業生の表情には笑顔がたくさんありました。その後、卒業生は保護者とともに各教室で最後のホームルームのときをもち、教室や廊下、職員室などには祝福や歓喜の声があふれていました。また、今回の卒業証書授与式には多くのご来賓の皆様に加え、卒業後50年(S27回)および卒業後30年(S47回)の同窓生も列席され、感慨深げに校歌や讃美歌を斉唱されていました。
S77回卒業生の皆さん、保護者の皆さま、ご卒業を祝しますとともに神様の恵みがこれからの人生においてますます豊かにありますようにお祈りいたします。