高校のおしらせ

一覧へ戻る

自動返信メールが届かない方へ

[2023-10-01]

「プラスシード」からご登録いただいたメールアドレスに自動返信メールが送られます。1時間経っても自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられます。

説明会へのお申込み後、「申込完了のお知らせ」メールに申込番号が記載されておりますので、ご確認のうえご参加ください。

メールアドレスの入力間違い


間違ったメールアドレスを記入されますと、自動返信メールは届きません。間違ったメールアドレスを記入された可能性がある場合は、お手数ですが nyushi@kyugaku.ed.jp までご連絡ください。

例)
  • ○○○○○@gmail.com → 「.com」を「.ne.jp」と間違って入力
  • ○○○○○@yahoo.co.jp → 「yahoo.co.jp」を「yahoo.ne.jp」や「yahoo.jp」と間違って入力など

メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている


Gmail、Yahoo!メール等フリーメールをご利用の場合、フィルタリング機能により「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」、「ゴミ箱」といった通常の受信フォルダとは異なるフォルダに自動的に振り分けられている可能性があります。「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」をご確認ください。
※フリーメールの種類や設定によっては、振り分けられたメールが一定期間後に自動削除される場合がありますのでご注意ください。

携帯電話・スマートフォンでPCメール拒否をしている


ドコモ(docomo)、au(ezweb)、ソフトバンク(softbank)等の携帯電話・スマートフォンをご利用で、PCから送付されるメールを一括で拒否する設定がされている場合があります。端末での設定とともに、携帯キャリア・プロバイダ側の設定をご確認ください。

受信フォルダ・メールボックス等が容量オーバーしている


メールサービスによっては受信フォルダ・メールボックスに容量制限が設けられているものがあります。容量オーバーをしていると、新しいメールを受信できない状態になるため、不要なメールを削除するなど容量の調整をお願いします。