顧問 |
青井 弘毅・室永 芳久 |
活動目標・方針 |
音楽活動を通じた自己研鑽と奉仕により人間的成長を図る。 |
活動内容 |
基礎合奏、個人・パート練習、合奏練習等
各種校内行事、校外演奏活動、コンクール・コンテストへの参加 |
部員数 |
50名 (3年:13名、2年:19名、1年:18名) |
入部の際の 基準・必要条件 |
音楽が好きで、楽器が上達したい人であれば、初心者・経験者に関わらず募集しています。 |
PR文 |
無理のない練習計画と自主性・自立性を重んじる活動方針で、勉強や他の活動と両立しながら、充実した高校生活を送れるよう配慮しています。
[最近の活動・成績]
2019年 |
1月 |
高文連連合音楽会(熊本県立劇場) |
4月 |
びぷれすさくらコンサート演奏 |
くまもん音楽祭(佐渡裕指揮) 演奏(熊本県立劇場) |
5月 |
高総体開会式演奏(えがお健康スタジアム) |
6月 |
九州学院イベント演奏(熊本県立劇場) |
ブラウンメモリアルコンサート(定期演奏会) |
7月 |
熊本県吹奏楽コンクール(熊本県立劇場)金賞 |
10月 |
TKUの日(SAKURAMACHI KUMAMOTO) NesMis・LDH TV共演 |
11月 |
県国際スポーツ振興部ビッグツリー点灯式演奏(辛島公園広場) |
ハンドボール世界大会開会式(パークドーム) |
12月 |
九州アンサンブルコンテスト熊本支部予選 銀賞 |
びぷれすX’masコンサート(びぷれす広場) |
熊本県高文連新人コンクール(熊本県立劇場)金賞 |
2020年 |
3月~5月 |
新型コロナウィルス感染症拡大のため休校 |
8月 |
熊本県吹奏楽大会(熊本県立劇場)金賞 |
12月 |
九州アンサンブルコンテスト熊本支部予選 銀賞 |
熊本県高文連新人コンクール(ウイングまつばせ)金賞 |
2021年 |
4月 |
びぷれすさくらコンサート(びぷれす広場) |
|