同窓会のおしらせ

一覧へ戻る

「秋の例大祭の参加者受付締め切り迫る」 ~今年は12番目に~

[2025-09-11]

熊本市民のお祭り、藤崎八幡宮秋季例大祭が9月21日(日)に行われ、今年も祭り九学会が馬追に参加します。今年は12番目の出場となっており、只今参加者を募集中です。今年の祭り九学会はS53回学年の担当で、実行委員長は川村祥氏です。皆様のご協力を宜しくお願い致します。

539601173_31120502534264219_2683793486242317378_n.jpg

昨日9月10日㈬の夜には、会長・総代・副総代・口取り頭・楽団長・サポート委員長(S52会長)・S52役員・S53実行委員会役員・サポート委員・リディア会役員・事務局等が九学会館に集まり、祭り前最後の「令和7年度九学会サポート委員会」を行いました。

議題=➀現状報告 ②飾卸について ③本祭について ④協賛金について ⑤その他

いよいよ、今週末の9月13日(土)、9月14日(日)が最後の参加申込・法被·3点セットお渡しとなります。昨年同様 皆様のご参加・ご支援・ご協力 宜しお願い致します!

 <実行委員会からのお知らせ>

【参加費】(弁当・保険代等含)                     

大人: 法被要17,000円 法被不要 15,000円

中・高生: 法被要8,000円 法被不要5,000円

小学生以下(4歳以上):1,000円 *3歳未満は無料

【参加申込・法被·3点セットお渡し期間】

期日: 8/23(土) 8/24(日) 8/30(土) 8/31(日) 9/6(土) 9/7(日) 9/13(土) 9/14(日)

時間: 11:00〜18:00

場所: 九学会館1階奥 研修室(畳の部屋)*電車通りの正門から入って左へ。屋内プール横

(九州学院 : 熊本市中央区大江5-2-1 https://maps.app.goo.gl/zph3aoepkHfxyoCh8)

 多くの皆様方と盛り上がって、イキでイナセな九学会にしていきますので、皆様方のご協力と、多くの皆様のご参加を、何卒宜しくお願いいたします。

飾卸(かざりおろし)

■期日/9月19日(金)

本祭 出場順番 12番

■期日/9月21日(日)

■集合時間/4:00

■場所/九州学院西門(電車通り沿) 打ち上げ

■期日/9月21日(日)

■時間/宮入解散後そのまま会場へ

■場所/紅蘭亭 上通パビリオン店(予定) ■会費/無料 但しハッピ着用

※ハッピ着用のない方や本祭に参加申込されてない方は、受付にて会費として3,000円を いただきます。

※参加証(ワッペン)を付けていない人は、再度 ご購入(15,000円)いただかないと、隊列に は入れませんので厳守してください。