九州学院の歩み
-
1910
九州学院設立認可(1月19日)
-
1911
遠山参良初代院長就任、 C.L.ブラウン主事就任
-
1914
校訓「敬天愛人」を制定
-
1925
ブラウン記念礼拝堂竣工
-
1943
中等学校令により九州学院から九州中学校に改称
-
1947
新学制により九州学院中学校の校名に改称
-
1948
学制改革により九州学院高等学校設置認可
-
1961
創立50周年式典を挙行
-
1990
インマヌエル・カレッジ(豪州)と姉妹校締結
-
1991
男女共学に移行
-
2011
創立100周年記念式典を挙行、 歴史資料・情報センター設置
-
2012
『九州学院百年史』刊行
-
2014
「九州学院ナルドの壷 基金」設立
-
2016
熊本地震により全棟被災
-
2018
「九州学院創立110周年震災復興特別募金」取り扱い開始
震災からの復興後
-
3号館3階多目的ホール
-
2号館
-
ブラウン記念チャペル